スティンク チェンジャー
使用済みオムツゴミ箱がいい香り。
シュッと吹きかけるだけの消臭マジック!
うんちの嫌なニオイをお花の香りに変えるスプレーが登場!
赤ちゃんだけではなく、介護用おむつ、ペットのフンへの使用もオススメです。
これさえあれば、ゴミ箱を開けるたびに息を止めたり、ゴミの日まで数日間我慢する必要ありません。
お花の香りに変わるヒミツとは!?
ヒミツは繊維メーカーのシキボウが介護用オムツカバー等への使用を想定して開発した新消臭加工技術「デオマジック」!
「デオマジック」を開発するうえで着目したのが香水の原理です。
香水など多くの芳香品には、何十種類もの香料の成分がブレンドされており、そこにはうんちのような一般的には不快と感じる臭いの成分が少量含まれていることに着目。
良い香りの香料からあらかじめ不快な臭いの成分を除いた香料を調合することで、うんちのニオイの成分が加わった時には更に良い香りに変化させる、という新しい発想の消臭加工技術です。
従来の消臭技術との違い…
- 従来の消臭技術 悪臭を…分解する、中和する、吸着する、マスキングする(隠す)
- 新しい消臭技術 悪臭を…消さずに利用して良い香りを作り出す。
うんちの臭いを取り込んで“良い香り”に変えてくれるという新消臭加工繊維ですが、もちろん、きつい香水臭にならないように十分配慮しております。
こんなシーンでご使用いただけます。
スティンクチェンジャーはこんな方にオススメです。
- 乳幼児のママに
- 介護をしている人に
- ペットを飼っている人に
うんちを拭いているときにニオイが気になる、むわ~んとしたオムツゴミ箱のニオイが気になる、次のゴミの日まで我慢できない、そんなときにうんちやオムツゴミ箱にシュッと一吹きすることでうんちの臭いがフローラルの香りに!
※人やペットに直接吹きかけないでください。また、口に入らないようにしてください
界面活性剤フリー
万が一、赤ちゃんが手で触ってしまったり、空気中に分解した成分を吸い込んでしまったら!?と思うと心配ですよね。
スティンクチェンジャーは界面活性剤不使用!
育児中のママ・パパの「臭いのストレス」を軽減し、毎日の赤ちゃんのおむつ替えをもっと楽しい時間にします。
フレッシュフローラルの香り
ライムやベルガモットのさわやかさをアクセントにニオイをごまかすのではなく、いい香りに!
使い方
使用済みのおむつやおむつポットなど、ニオイの気になる箇所や空間に適量を吹きかけてください。
1回あたりの噴射回数は臭いや対象物の物量に応じて調整してください。
介護をなさっている方や赤ちゃんのいるママの手助けに!
「臭いのストレス」から解放されて、おむつ替えタイムをより快適に。
「消臭」ではなく、うんちの臭いを取り込んでお花の香りに「変える」新しい消臭技術でニオイのストレスから解放されましょう。
関連商品
モニター&イベント

